森泉人形のはじまり
森泉人形の創業は、今をさかのぼること80余年前の1943年。
破魔弓の製造から始まりました。
人形が子どもの身代わりとなり、病気や災厄を受けてくれると受け継がれてきた日本の伝統行事に思いを託し、
「ひとりでも多くの子どもたちに」と岩槻までリヤカーで引き売りしていたのが始まりです。
時代と共にリヤカーからオート三輪へ、やがて店舗を構え会社を設立と、時代が流れ3代目となった今でも創業時の想いは変わることはありません。
無病息災を願うとともに、ご家族の「思い出」が、いつまでも心に残るお手伝いをさせていただきたいと考えています。
森泉人形の想い
時代と共にお節句行事の楽しみ方やライフスタイルも変わりつつありますが、お子さまの健康や幸せを願うご家族の想い・家族で過ごす時間の大切さはいつまでも変わることはありません。
一年の中で一定の期間しか飾ることはありませんが、毎年飾っていただくお節句人形。お子さまの成長を見守ることはもちろん、「幸せな思い出や優しい時間を生む」お節句行事はそんな役割も担っていると考えています。
お子さまやご家族にとって大切な、一生に一度とも言えるお節句人形選び。心を込めて大切な初節句のお祝いのお手伝いをさせていただきます。
伝統文化を気軽に楽しんでほしい
森泉人形では、お節句行事を多くのご家庭で気軽に身近に楽しみながら取り入れていただきたい・日本の伝統文化を大切にしたいという想いで、様々なラインナップをご用意しています。
「お節句人形」というと少し敷居が高く感じられるかもしれませんが、お下見感覚でのご来店も大歓迎です。お手頃商品から高級品まで取り揃え、ご予算に応じた商品のご案内も可能ですのでぜひお気軽にご来店ください。
地域に根ざした森泉人形
「飯能市のお人形屋さんといったら森泉人形」
ありがたいことにこんな風に言っていただくことも増えてきました。自然に囲まれ昔ながらの雰囲気も残る大好きな飯能にとって大切な存在でありたい、地域に貢献したいという思いから、様々な取り組みに積極的に参加しています。
01. 飯能ひな飾り展
飯能市のひな祭りイベントでは飯能信用金庫さま本店エントランスに七段飾りのおひな様を展示させていただいています。
季節ごとに羽子板・破魔弓・五月人形も展示させていただき、地域の皆さまに楽しんでいただいております。
02. 飯能祭り
夏・秋の飯能祭りの際は、地域の山車と底抜け屋台の休憩所として駐車場を使っていただいております。お正月飾りの販売開始時期も飯能祭りの次の週からに設定しています。
03. 飯能産のギフト
お客さまに楽しくお買い物をしてほしいという気持ちで、毎年飯能産のオリジナルギフトをプレゼントしております。
※プレゼントの内容は毎年変わります
04. 飯能市のふるさと納税
飯能市のふるさと納税返礼品にもお選びいただけます。